日々是研鑽/武井観光スタッフブログ

武井観光スタッフブログ

日々是研鑽

今になって、もっと勉強しておけばよかった、と感じます。

あれだけ本を読む時間があったのに、あれだけ授業を真面目に

受けられる機会があったのに、と十代のころの己に号びたいです。

さて、過去を悔やんでも何も生まないので、今を大事に生きようかと。

昔やった勉強とやらを気負わずにできるのが社会人の強みだと思い

図書館で本を借りたり、無ければ買ったり、ためになる動画を観たりと

現代には方法がたくさんあります。

今日、これを買いました。

IMG_2614.JPEG

序文に「いま現実の社会に立ち向かっている人(略)の方が、問題意識

をもち、鋭い思索の切り口をもっているはずです。いったん立ち止まって

過去を振り返り、その成果や問題点を整理し、将来の見取り図を描いて

みることは決して無駄な作業ではないと思われます。」とあります。

納得できます。

そして、「勉強はやりなさいと言われてやるものではないのです。自分で

興味を持ったものを追求することが勉強なのです。」と阿久津先生も言ってます。

休日には己で設定した大人の社会科見学もやってます。

日々是研鑽、仕事も勉強も楽しくしましょう。

 

< 神セブン  |  一覧へ戻る  |  塩気が少なくなりまして >

このページのトップへ

最近の画像