岡山・広島線を走らせているからか
会社の休憩所にきびだんごの差し入れが。


その昔、桃太郎の童謡を聞いていて
「おこしにつけたきびだんご〜」という
歌詞が妙に気になっていました。
今となれば、腰巾着に入れたという
保管場所のことを「つけた」という言い回し
で歌っていることは明白なのですが、当時は
菓子の「おこし」に関係してそれを絡めた感じ
のだんごだと認識していました。語彙力も乏しく
読解力も低かったためそう理解しても仕方ないなぁ。
でも、同じ考えのおともだちは大勢いたと思う。
(武井観光)
2023年1月27日 23:02 |
個別ページ
前回、経口でえらいめにあったので、
今回は経鼻で挑戦。
苦痛はやや和らいだものの、やはり
楽なものではないわな。
「5分から10分で終わります」とは
お医者さんの弁。
いやいや、倍じゃん。
5,6分ならわかるが、10分って。
一応、吾輩にも見えるようにモニターが
設置されていて説明を聞きながらしばらく
観察。入ってしまえば特に問題はないけど
口からのおつゆがしとどに流出。
看護師さんが背中を擦ってくれていたのが
せめてもの救い。
というわけで、何事もなく終了。
生後半世紀を超えているので、体のことは
もう少し大事に考えないといかん、と感じた
今日の定期健康診断でした。
(武井観光)
2023年1月26日 23:45 |
個別ページ
本は消耗品という観点から中古を買い求めています。
その本を読む、という楽しみの他、前オーナーさんに
関するメモなどがたまに挟まったりしてます。
今回は、読書記録メモが挟まっていました。

初回読了はもう13年前のことなのね。そしてその人は
4年後にもう一度読んでいるのね。ぴったり4年後だから
非常に几帳面な人柄が伺えます。こういうメモの他、
レシートとかが挟まっていることもあり、それが
遠方のものだったら、まわりまわって吾輩にたどりついた
ことにちょっと感動したりします。
そして吾輩も何気ないメモを挟んで旅立たせるのである。
(武井観光)
2023年1月25日 15:25 |
個別ページ
サービスエリアのお手洗い、洗面台に

たまに見かけますな。
保安上からか美化観点からか、最近は
ゴミ箱が少なくなった感じがします。
でもこれはいかん。水分を切って車に
帰る途中で処分すればいいのです。
これも教育かなぁ。
視力は向上しても民度は低下してるよ。
(武井観光)
2023年1月24日 18:47 |
個別ページ
スマートウォッチと言われるので
おりこうさんかと思いきや。
機能を実生活にいかせたら、これは有用な
ものでしょう。
で、すべてとは言わないまでも、そこそこ
利用しています。

ある機能で、「1時間に1回は立ち状態を」と
勧めてくるものがあります。
吾輩は通常起立状態で生活しているため、
そのお世話になることはありません。
寝ているときも手首に巻いていますが、
これまで音のアラームで起床していましたが
手首への振動で起こしてくれます。
さて、「先の立ち状態勧奨」機能がなぜか
睡眠中にも生じます。おそらく設定をいじれば
寝ている間にそのような動きはないのでしょうが
いかんせん、1時間に1回振動されたんじゃ
ぐっすり眠ることができません。
言うほどスマートぢゃなかごたる。
(武井観光)
2023年1月21日 13:17 |
個別ページ
冬になると各地のみかんを取り寄せては
ビタミン補給の名のもとにそこそこ摂取
しております。このほど「まどんな」なる
たいへん美味しいみかんを入手しました。
販売権とかいろいろあって「〇〇まどんな」など
いろいろと呼称があるようですが、愛媛果試28号といって
同じ品種だそうです。

通販で買いました。
普通のみかんとは違い、外皮の外れがよく
ないため剥くのに苦労しますが、その食感、味
たるや、一口で虜となった始末。
じょうのうも薄く柔らかく、食物繊維摂取を一時的に
制限されている吾輩としては好都合。
何事も中庸がよろしいとされてるところ
この果実だけは底なしで食べられます。
1日2個の制限がもどかしい。
(武井観光)
2023年1月20日 14:11 |
個別ページ
とまではいかないまでも、見回り品をちょいと
放り込んで、あちこち移動するときに便利。

武井観光公式トートバッグ。
お弁当袋にも、2マン交代時にも、お隣りへのおつかい時も
いろんなところで役に立ちます。
引き合い多数。
まぁ、それだけ。
(武井観光)
2023年1月19日 15:33 |
個別ページ
というのがあるそうな。
ラーメン二郎京急川崎店で出会えます。
吾輩は約20年ほど前に六郷に住んでいて
自転車で多摩川を渡って足繁く通っていま
した。当時は多分なかったと記憶しています。
若かったせいか大ブタ野菜マシマシを短時間で
お腹に収めていました。
さてその男盛りですが全てのトッピングが
マシマシで供されるというものです。
今となっては絶対無理です。

そういえば京急川崎店には麺マシも存在しています。
トッピングが乗りきれないため、麺の丼とトッピング
の丼が分かれていて二つの丼が並びます。
それはもう壮観です。
てか、今頃それが祟ってしまったのかなぁ?
(写真と本文は関係ありません)
(武井観光)
2023年1月12日 19:31 |
個別ページ
セントレアで災難に遭ったジェットスターの
レジ番JA14JJですが、きちんと整ったようで
やっと成田に回送できたようです。


業界では陸上交通とは違って回送とは言わず
フェリーフライトって言うんだって。
ちょっとカッコいいね。
そして今日からまた忙しく飛び回っていました。
まじで大迷惑やな。
(武井観光)
2023年1月11日 22:30 |
個別ページ
職業柄、普段から防衛運転を心がけています。
通勤路でも何か所か要注意の場所があり
当然毎度用心して走行しています。
そして今朝のこと多数の事故が発生している
交差点で普段の運転が功を奏しました。

信号のない交差点です。
写真、左右からの道路には一時停止の標識、
道路標示があります。
かねてから自転車乗りのマナーの悪さは
いろんなところでいわれていますが今朝の
人もその中の一人だったようです。
一時停止無視での交差点通過。
前もって減速していたので何事もありません
でしたが窓を開けて優しく注意したのは
言うまでもありません。相手の違反でも
やはり自動車側の過失は免れませんからね。
(武井観光)
2023年1月10日 13:35 |
個別ページ
アーカイブ