HOME > 武井観光スタッフブログ > 日常のこと > プチ独身
プチ独身
というような感じで週末を過ごして
おります。
冷蔵庫に残り物もなく、雨も降っていて
外食に出る気もないので、新種のデリバリー
システムを利用しようと発注しました。
同じ区内のカレー屋さんです。
配達時間が40分後。週末の夕食どきにしては
まぁまぁやなぁ、という感じなのでしばし
待つことに。アプリ内の地図で配達員さんの
動きもわかります。どこからともなくバイク
マークが現れてお店に向かっています。
おう、これなら早めに来るなぁ、と思って
眺めていたところ、バイクは店で待機している
ものの、アプリでは調理中との表示のまま変わらず。
しばらくしたらそのバイクが離れていってしまいました。
表示が配達中にならなかったので、配達員がキャンセル
したことは明らかです。(コロナの時に某配達員をやって
いたため仕組みは把握しています。)よって配達時間が
繰り下がってしまいました。すると別なバイクが店に
近づいてきました。この人が配達に来るんだな、と
見ていたら、先ほどと同じような結果に。これは
お店が注文を捌ききれてないなぁと判断。配達時間も
ズルズルになっていったので、カスタマーセンターに
電話してキャンセルしました。
こういうデリバリーシステム
は確実に配達してもらえるというわけではありません。
発注者と店舗と配達者に対し、受注及び配達を斡旋する
仕組みです。結局は納戸にあったレトルトカレーで
寂しい夕食を済ませました。泣