筑波山を東西に/武井観光スタッフブログ

武井観光スタッフブログ

筑波山を東西に

上曽トンネルが先月末に開通しました。

茨城県桜川市と石岡市を結ぶ県道7号線に

7年半の歳月をかけて穿たれた県内最長の

トンネルです。(3,538m)

筑波山を挟んだ東西の行き来は狭隘な旧道が

あるものの、大型車の通行は困難で、冬季には

積雪で通行止めになってました。筑波山と

加波山の南北を迂回するような形での行き来でした。

251001.jpg

今回の開通で車両の往来が増えて地域経済のさらなる

成長が見込めるということが報道されています。

先日、石岡市のぶどう園に伺ったところ、農園主さんが

「今日はお客さんが多かったよ」と、とても嬉しそうに

話されていたのが印象的でした。

新道、柿狩りツアーで使えるかしら。

< 好き好きだろうねぇ  |  一覧へ戻る  |  神セブン >

このページのトップへ

最近の画像