HOME > 武井観光スタッフブログ > 日常のこと > 理由
理由
霞ヶ浦湖岸道路を頻繁に自転車で走っています。
周辺にはレンコンが多く栽培されています。
なぜ土浦市やかすみがうら市で大規模に栽培されて
いるのかを、今日、生産農家さんに行って聞きました。
相応の理由がありました。
1970年代のコメの減反政策に起因します。
転作作物を検討していたところ
① 霞ヶ浦周辺の肥沃な泥炭性の土壌
② 温暖な気候
③ 豊富な水
④ 低湿地
これらの条件を満たすものとして
レンコンが最適だったからだそうです。
これからも「なぜ」を追い求めて方々を
訪問してまいります。
追記
葉が写真のような状態になったら下にはしっかりとした
レンコンができているそうです。そして、4月5月以外は
ほぼ年中収穫できるそうです。(秋から冬だけの食べ物では
ないのでした)