HOME > 武井観光スタッフブログ > 日常のこと > 所謂ガラケーの地位向上を
所謂ガラケーの地位向上を
大和田常務との対決で溜飲を下げたものの、
関連会社への出向という、中野渡頭取の
辞令を受けた、東京中央銀行のバブル末期入行組の
半沢次長、その同期たちも使っていたガラケーの
存在意義は大きいと考えます。
高校生のかなりの割合が所持しているという
スマートフォン。
聞くところによりますと、SNS等の普及で
生の会話による意思伝達能力に衰えが
生じているとかいないとか。
やはり通話に目的を絞ったガラケーの
再来を待望いたしております。
ソフトバンク741Nのように余計な機能を
省いたモデルが市場に出ることを願ってやみません。
カテゴリ
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2018年4月 (19)
- 2018年3月 (26)
- 2018年2月 (27)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (27)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (27)
- 2017年9月 (25)
- 2017年8月 (28)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (29)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (28)
- 2017年3月 (29)
- 2017年2月 (26)
- 2017年1月 (25)
- 2016年12月 (24)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (29)
- 2016年7月 (25)
- 2016年6月 (25)
- 2016年5月 (19)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (25)
- 2016年2月 (22)
- 2016年1月 (23)
- 2015年12月 (26)
- 2015年11月 (28)
- 2015年10月 (29)
- 2015年9月 (29)
- 2015年8月 (30)
- 2015年7月 (31)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (28)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (31)
- 2014年7月 (31)
- 2014年6月 (30)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (31)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年9月 (30)
- 2013年8月 (31)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (30)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (31)
- 2013年3月 (31)
- 2013年2月 (28)
- 2013年1月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年9月 (31)
- 2012年8月 (31)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (20)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (2)
- 2011年9月 (1)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (1)
- 2010年12月 (4)
- 2010年10月 (2)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (3)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (2)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (3)
- 2009年10月 (4)
- 2009年9月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年7月 (1)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (2)
- 2009年4月 (16)
- 2009年3月 (10)
- 2009年2月 (7)
- 2009年1月 (2)
- 2008年12月 (8)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (5)
- 2008年9月 (9)
- 2008年8月 (9)
- 2008年7月 (11)
- 2008年5月 (1)